Diversity, Equity &
Inclusion への取り組み

一人ひとりが個性や能力を最大限に発揮し、
活かすことができる企業文化をさらに加速するため、
さまざまな研修や人事制度を整えています。

トップメッセージ

Diversity, Equity & Inclusion(DEI)は、当社のミッション・ビジョンを実現するために欠かすことのできない重要なピースだと考えています。

私たちを取り巻く環境は常に変化し、価値観の多様化も進んでいます。特に自動車業界は、100年に一度の変革期を迎え、その付加価値構造を大きく変えようとしています。企業は、多様な発想で、しなやかに変化に適応し、自らイノベーションを起こすことができなければ、生き残りは困難です。すなわち、多様な発想は、企業競争力の源泉です。

私たちパナソニック オートモーティブシステムズは、多様な人材が集い、それぞれが個性や能力を最大限に発揮し、それを活かすことで一人ひとりが輝く、「最高のチーム」を目指します。そのために、すべての従業員の方々が生き生きと働き甲斐をもって取り組めるよう、会社の制度・しくみを整備、改革していきます。

ここに集う皆さんには、ご自身の強みを存分に生かし、全力でチャレンジできるフィールドを用意しています。会社も全力でそのチャレンジをサポートしていきます。共に成長し、一緒に輝かしい未来を創りましょう!

社長 永易正吏

DEIを学び・考える機会

社員一人ひとりが、DEIについて正しく理解し、学び、考える機会を設けています。

施策一覧

DEIフォーラム DEIフォーラムは、全社員がDEI(Diversity, Equity & Inclusion)について、さらに理解を深めることを目的とした社内イベントです。DEIに関するさまざまなテーマについて、社外の専門家をお招きした講演や従業員によるパネルディスカッションなどを展開しています。
アンコンシャスバイアス研修 自らの「アンコンシャスバイアス(無意識の思い込み)」に気付き、対処を学ぶ、全社員が受講必須の研修です。
DEI「出会い」カフェ 育児、介護と仕事との両立など、さまざまなテーマについて、従業員が覆面座談会形式で語り合います。ディスカッションの内容は、本人の同意の下、社内に公開、活用されます。

仕事と育児・介護の
両立をサポート

会社の成長には、その源泉となる社員一人ひとりが、
その力をいかんなく発揮するための環境づくりが不可欠です。
社員のワーク・ライフ・バランスを支える人事制度や風土は、
イノベーションの促進にもつながります。
【社員インタビュー】今の自分にとってベストな働き方を選択

施策一覧

親の性別を問わない
有給の育児休暇
2022年10月より、親の性別を問わず、子どもが満2歳になるまで取得可能な20日間の育児休暇(有給)を導入し、育児休暇の取得におけるジェンダーギャップの解消を目指しています。

2022年9月21日 パナソニック オートモーティブシステムズが有給の育児休暇等を導入~ジェンダーギャップを解消し、子どもを産み育てやすい よりよい環境を目指して~
育児休業制度 子どもが小学校就学直後の4月末に達するまでのうち、通算2年間、取得が可能です。また、育児休業を終えて職場復帰へ向かう際に必要な支援やネットワークづくりの機会を提供しています。(出生時育児休業も制度として設けています)
育児時間 休憩時間とは別に、授乳や搾乳などの育児時間を取ることができる制度です
介護と仕事との両立支援の
ための総合プログラム
介護セミナーの開催、介護に関する情報を掲載したポータルサイトの開設や、介護に直面した際の相談・手続きの支援、介護費用の補助や介護休業など、介護と仕事との両立を支援する仕組みがあります。
ワーク&ライフサポート勤務 短時間勤務、短日勤務など、育児や介護との両立を図るための柔軟な勤務制度があります。
ファミリーサポート休暇 家族の看護や介護、子どもの学校行事などのために幅広く利用できる休暇制度があります。
チャイルドプラン休業 不妊治療のための休業制度です。
育児応援カフェポイント 延長保育や病児保育などの託児サービスを利用した場合に、会社が費用の一部を補助する仕組みがあります。
妊娠・育児中の社員の
キャリアサポート
休暇・休業中に上司と職場復帰後の働き方やキャリアについて話し合ったり、職場とのつながりを持ち、スムーズな復帰のための仕組みです。
社員再就職制度 育児・介護、配偶者転勤等のやむを得ない事情により退職された方が、指定の条件を満たす場合にご利用いただける制度。

社員再就職制度適応条件

ジェンダーギャップ解消
をサポート

キャリア形成、意識改革、ワーク・ライフ・バランスの観点から、
ジェンダーギャップ解消のためのサポートを展開しています。
【社員インタビュー】多様性は方向性や解決策を見出す糸口

施策一覧

女性向けキャリア
ストレッチセミナー
女性社員を対象に、管理職としての活躍を視野に入れ、マネジメント実践スキルの向上を図る研修を行っています。
座学や先輩社員・受講者同士の交流を通じ、リーダーシップ(人・組織)やビジネスリテラシー(仕事)を学ぶとともに、今後のキャリア、自分らしい生き方・働き方を改めて考える機会としています。
男性育休取得の推奨 ジェンダーにかかわらず取得できる育児休暇(20日間・有給)を2022年10月に導入。また、DEIのイベントや社内ニュースで「男性育休」を取り上げるなど、男性の育児休暇取得をサポートしています。
同性パートナーへの
人事制度適用
性自認・性指向も個性の一つと捉え、心理的な安全性を保ったうえで​​​​いきいきと働くことを目指しています。同性カップルの方は会社への届出をすることで、婚姻を前提とした社内制度を利用することができます。

障がいのある方をサポート

障がいの有無に関わらず、あらゆる社員が個性を発揮し、
挑戦し、活躍できるようサポートしています。

施策一覧

障がいのある社員の
ネットワーキング
障がいのある社員が障がいの内容、部署、世代を超えて集まり、働きやすさや社会へのお役立ちを当事者視点で考えるネットワーキング活動を展開しています。
柔軟な働き方を
実現する各種制度
フレックスタイム制度や在宅勤務制度など、時間や場所にとらわれず柔軟に働ける制度が整っています。通院が必要な場合などにも利用可能です。
音声認識ソフト 職場会議、社員間のコミュニケーションツールとして使用しています。
オンラインイベント
での手話通訳
全社員を対象とする主要なオンラインイベントで、手話通訳を入れています。
働く上での相談窓口 人事と組合が連携し、働く上での困りごとなどを相談できる体制が整っています。
採用情報エントリーはこちら